子どもの写真の撮影スタジオとして全国に店舗があるスタジオマリオ。カメラのプロ、カメラのキタムラが運営しているので、撮影、印刷技術ともに定評があります。
そんなスタジオマリオでの七五三の記念撮影。お得に撮影できる方法をご存知ですか?スタジオマリオで安くすませる方法や七五三の料金に含まれるもの、衣装や口コミなどをご紹介します。七五三のフォトスタジオ選びのご参考にしてくださいね。
スタジオマリオの七五三をお得に撮影する方法があった?!
スタジオマリオでの撮影料金は3,000円、そして商品代金(単品商品またはセット商品)になります。商品代金はピンキリですが、1番安いものでフォトグッズの1,400円からになります。
最安値でいうと4,400円からで撮影できるということになりますが、実際に撮影していると、可愛い我が子のいろいろな商品が欲しくなってしまういます。
スタジオマリオで撮影をする際には、予算やどのような商品を購入するのか事前に決めておくと、購入時に悩まなくてすみますよ。
スタジオマリオの基本的な料金は「撮影料」と「商品代金」になりますが、クーポンなどの割引券を使うと安く撮影することができます。
無料券や割引券がフリマアプリやオークションなどで出品されていることがありますので、もしも入手できるようなら、利用すると安く撮影できます。
注意ポイント
スタジオマリオのクーポン券にはいくつか種類があり、「生後5ヶ月まで有効」「初回のみ」「お宮参り・百日祝い限定」「10月・11月は使用不可」などの制限が付いたものもありますので、必ず七五三で利用できるか確認してから落札するようにしてくださいね。
スタジオマリオの料金についてはこちらの記事でも詳しく書いていますので、料金システムやクーポンについて知りたい方は一度ご参照ください。
-
-
スタジオマリオの料金を驚くほど安くする裏技があった?!
カメラのキタムラが運営、全国にスタジオがあるスタジオマリオ。撮影料金や商品料金、画像データについて詳しく解説します。フォトスタジオは、「撮影してお会計になってその金額にビックリした!!」ということもあ ...
続きを見る
七五三撮影に含まれるものとは
スタジオマリオの七五三の撮影には以下のものが含まれています。料金は撮影料と商品代金ですが、さまざまなサービスが含まれていますね。
七五三の撮影に含まれるもの
七五三というと着物や羽織などの和装を連想しますが、ドレスやタキシードでを着て撮影するのも素敵ですね。衣装は着替え放題、何ポーズでも撮影OKなので、いろいろな衣装を着てみるのも良いでしょう。
ただ、いろいろ着ると、本当に全部の写真が欲しくなってしまうので、予算が限られている場合はそこは注意しないといけないかもしれません。
ご兄妹の衣装や撮影も無料で一緒にできますので、家族みんなで利用できるのも嬉しいですね。着付けやヘアメイクも含まれていますので、家で準備をしてくる必要もありません。
写真を撮影している風景を動画に納めることも可能なのは嬉しいサービス。スマホやビデオカメラなどを忘れないようにしましょう!
七五三の撮影は早撮りがおすすめ!
七五三の時期のフォトスタジオは大変混み合います。予約も取りにくく、ゆっくり落ち着いて撮影ができないというデメリットもありますので、早い時期に撮影を済ませてしまうのがおすすめです。
スタジオマリオでは早撮りの特典付きキャンペーンなども行っていますので、上手に利用すると良いでしょう。
現在はこのような七五三の早撮りキャンペーンを行っています。
スタジオマリオの七五三キャンペーン
期間:2019年7月16日(火)〜2019年8月31日(土)
特典① 撮影当日に持ち帰り!3枚のコラージュプリント
撮影当日にコラージュプリントが3枚もらえます。いろいろなデザインから選べ、その日にもらえるので、自宅用、そしておじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントするのも良いですね。
特典② お参り用の着物レンタルが最大85%オフ!
8月から12月までの七五三のお参り用の着物レンタルが安く利用可能になります。平日であれば3,000円から、土日祝は5,000円~13,000円になります。通常価格よりもだいぶ安くなりますので、着物でのお参りを予定されている方は、このキャンペーンを利用して早めに撮影を済ませておくのも良いでしょう。
特典③ 画像データが5,000円で購入できる!
購入した商品の画像データがすべて5,000円で画像データとして受け取ることができます。
特典④ ヘアメイクが無料!
和装・洋装ともにヘアメイクが無料になります。今だけでの可愛い姿を残せますね。持ち込みの着物の着付けもしてもらえるので安心です。
特典⑤ フォトグッズプレゼント
商品を40,000円以上購入の場合に限りますが、ウッドフォトスタンドやキーホルダーにもできるフォトホルダーなどをもらうことができます。人気のアイテムがもらえるのは嬉しいですね。
現在はこのような七五三キャンペーンが行われています。神社へのお参りは10月、11月を予定していても、記念撮影だけは早めに済ませておくといろいろお得ですよ。
スタジオマリオの七五三写真撮影の口コミ
出典:スタジオマリオ
では、スタジオマリオで七五三の撮影をした人たちの口コミを見てみましょう。twitter やインスタグラムにも数え切れないほどの投稿があります。
Twitter 投稿
昨日は下の子の七五三🌸
写真館どこもいっぱいで旦那さんがたまたまみつけてくれたのが『スタジオマリオ🍄』
着付けのあと城南宮にお詣りにいったらそこにも撮影用のマリオが!!🍄🍄楽しい七五三になったよ♪
水色は新しい着物、オレンジの着物は私が七五三のときに着た着物を娘が着てくれました✨✨ pic.twitter.com/SybvVDbHik
— イカコ@IKACO🍒仁王2まち🌹タコゾネコとかーびんといっしょ (@kinopio51286) November 19, 2017
殿の七五三撮影してきたー(//∇//)
男の子が3歳でお祝いするっての、昔はなかったように思うけど、今やスタジオマリオさんやアリスさんが出来て、良い仕事をしてくださる(笑)
殿、めっちゃ緊張しながらも頑張っておりました(//∇//)親バカです、ハイ。 pic.twitter.com/AzUeuXtKl5— やぁみん@ (@comochimon) September 29, 2018
七五三写真出来上がったー♡♡
スタジオマリオで撮りました(*^ω^*) pic.twitter.com/elwe5TEKXH— にゃすとなーじ (@nyaaaaas) September 24, 2017
先日、スタジオマリオで七五三の着物レンタルしてお参りしました
レンタルして着付けヘアメイクしてもらって3240円で済むって凄いコスパ良‼︎✨ pic.twitter.com/g0avH4qc35— 夜勤@育児奮闘中 (@koneko_neko20) October 3, 2018
スタジオマリオの七五三写真撮影のインスタ
インスタグラムをチェックしてみると、スタジオマリオの七五三の衣装さまざまな衣装がでてきます。3歳、5歳、7歳用のいろいろな柄の衣装がありますね。種類も豊富なので似合う柄が見つかるでしょう。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
スタジオマリオでの七五三撮影の料金やサービスなどについてご紹介しました。使えるクーポンがあるようであれば、利用すると良いでしょう。七五三の時期は大変混み合いますので、お得な特典も付く時期をずらした早撮りがおすすめですよ。