スタジオマリオの料金や衣装、お得に撮影する方法を徹底解説!

スタジオマリオへGO!

スタジオマリオでの撮影

スタジオマリオの初節句撮影を無料にする裏技とは?!衣装や口コミをチェック

投稿日:

スタジオマリオの初節句

男の子と女の子の健やかな成長を願う行事、端午の節句、桃の節句を初めて迎える赤ちゃん。初節句の思い出にフォトスタジオでの写真撮影を考えている方もいるはず。

スタジオマリオではさまざまな撮影をしていますが、もちろん赤ちゃんの初節句の撮影もしています。男の子の端午の節句、女の子の桃の節句の撮影料金や衣装、背景、口コミなどをご紹介します。初めて迎える初節句、ぜひ素敵な写真を残してくださいね。

スタジオマリオの初節句の撮影料金を無料にできる?!

スタジオマリオでの初節句の料金は撮影料金(3,000円)と単品商品またはセット商品の合計金額になります。商品はこちらの記事でも書いていますが、安いものであればフォトグッズで1,400円から、四つ切り台紙で5,800円になります。

その他にも写真集やアルバムなど、さまざまな商品が用意されています。

一生に一度のことですので、気に入ったものが見つかると良いですね。データや写真集がセットになったお得なプレミアムセットも販売されていますので、思い出をいろいろな形で残しておきたい方は検討してみてはいかがでしょうか。

スタジオマリオの初節句の撮影料金は「無料お試し券」などのクーポン券を利用するとお得に撮影することができます。「無料お試し券」は撮影料金3,000円と四つ切り台紙5,800円が無料になるものなどがあります。

スタジオマリオの無料券・クーポン券

注意ポイント

スタジオマリオのクーポン券にはいくつかの種類があるため、入手する際は「生後5ヶ月まで」などの制限に注意するようにしてくださいね。また、有効期限もあるので、フリマサイトなどで購入する場合はご注意ください。

スタジオマリオの料金システムや無料券の入手方法についてはこちらでも詳しく書いていますので、料金を抑えたい、料金システムについてもう少し詳しく知りたい方は一度ご覧ください。

スタジオマリオの料金が安くなる?!
スタジオマリオの料金を驚くほど安くする裏技があった?!

カメラのキタムラが運営、全国にスタジオがあるスタジオマリオ。撮影料金や商品料金、画像データについて詳しく解説します。フォトスタジオは、「撮影してお会計になってその金額にビックリした!!」ということもあ ...

続きを見る

初節句の撮影に含まれるもの

桃の節句

端午の節句

スタジオマリオの初節句の撮影にはこのようなサービスが含まれています。特に1歳未満の小さな赤ちゃんや産後間もないママにとっては嬉しいはず。

初節句の撮影に含まれるもの

  • 女の子は十二単を着て、ひな壇の前で撮影
  • 男の子は金太郎や桃太郎の衣装で撮影もOK!
  • 衣装は着替え放題
  • 何ポーズでも撮影OK!
  • 兄妹分の衣装も無料
  • 人気フォトグッズプレゼント
  • ベビードレスや洋装の撮影でもOK!
  • 泣いたり疲れたりしていたら、後日の撮り直し可能
  • 授乳室・ベビーベッド完備
  • 撮影時のビデオ撮影OK!

全国にあるスタジオマリオは、店舗により多少の品揃えの違いはありますが、小物と衣装を合わせて400点以上の用意があります。

初節句の衣装は、女の子であれば十二単、男の子であれば桃太郎や金太郎、袴などの用意があります。もちろん、ドレスやタキシードなどの洋装、なりきりきぐるみ衣装での撮影もOKです。

衣装は着替え放題、何ポーズでも撮影OKなので、負担にならない範囲で、いろいろ着て撮影してみるのも良いですね。ただ、たくさん撮影するとどれも欲しくなってしまい、最終的な金額が高くなってしまうこともありますので、予算が決まっている方はご注意くださいね。

小さな赤ちゃんでも安心して撮影できるよう、授乳室やベビーベッドは完備。もし赤ちゃんが疲れて機嫌が悪くなってしまったり、寝てしまった場合は後日改めて撮影し直すことも可能です。

せっかくの初節句の撮影ですから、一番良い表情を残したいですね。

また、撮影時のビデオ撮影もOKですので、当日はスマホやビデをカメラを忘れないようにしてくださいね。

スタジオマリオを予約する

混雑を避け、予約は早めに!

初節句の時期は、正式には男の子の端午の節句が5月5日、女の子の桃の節句が3月3日ですが、写真撮影はその日でなければならないということは全くありません。

赤ちゃんやママの体調、天候などに合わせて撮影の日程は決めると良いでしょう。

ただ、スタジオマリオでの撮影やお参り用の産着のレンタルに関しては早めの予約をおすすめします。

端午の節句、桃の節句のある3月、5月は節句の撮影をする方はもちろん、3月は入園・入学、卒業などの撮影をする方で混み合いますので、できれば時期をずらして混雑を避けるか、早めに予約しておくのがおすすめです。

小さな赤ちゃんやママの負担にならないようにしてくださいね。

スタジオマリオを予約する

スタジオマリオの初節句の撮影の口コミ

では、スタジオマリオで初節句をした人たちの口コミを見てみましょう。twitter やインスタグラムにも多数の投稿があります。

Twitter 投稿

スタジオマリオの初節句の撮影のインスタ

インスタグラムをチェックしてみると、スタジオマリオの初節句の写真がたくさん出てきます。ひな壇や兜を背景に撮る写真は一生の宝ものになるはず。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by スタジオマリオ (@studiomario.jp) on

スタジオマリオでの端午の節句や桃の節句、初節句撮影の料金や衣装、口コミをご紹介しました。これからの健やかな健康を願う初節句、十二単や桃太郎、金太郎などの衣装での写真は一生の宝物となるでしょう。特に3月は混み合いますので、早めに予約をしておくのがおすすめです。

スタジオマリオを予約する

-スタジオマリオでの撮影
-,

Copyright© スタジオマリオへGO! , 2023 All Rights Reserved.