スタジオマリオの料金や衣装、お得に撮影する方法を徹底解説!

スタジオマリオへGO!

スタジオマリオでの撮影

スタジオマリオで「いないいないばあっ!」撮影が安くなる?!衣装や口コミ

投稿日:2023年3月6日 更新日:

スタジオマリオのいないいないばあっ!

Eテレが放送している乳幼児向けの番組、「いないいないばあっ!」。スタジオマリオではこの番組に出演している「ワンワン」と「うーたん」となりきり衣装で撮影することができます。

この「いないいないばあっ!」の撮影料金を安くする方法や衣装、口コミなどについてご紹介します。子どもが大好きなテレビ番組のなりきり撮影、ぜひ安く撮影して家族で笑顔になってくださいね。

スタジオマリオを予約する

スタジオマリオの「いないいないばあっ!」の撮影料金を安くる方法があった?!

スタジオマリオでは基本、撮影料金が3,000円、そして商品代金がかかります。そして、「いないいないばあっ!」の撮影の場合は参加料金として1,000円がプラスになります。

いないいないばあっ!の料金

つまり、固定で4,000円かかり、後はどのような商品を選ぶかによって最終的に料金が変わってくるという仕組みです。商品は単品商品やデータやアルバムがセットになったセット商品などがあり、必要に応じて選ぶことが可能です。

例えば、商品は一番安いものはフォトグッズで1,400円から、台紙付きのプリントであれば、4,800円からの用意があります。最安値では撮影料金3,000円+参加料金1,000円+フォトグッズ1,400円、合計5,400円での撮影が可能です。

また、「いないいないばあっ!」の撮影では、撮影した方全員にお名前と日付が入った「撮影証明書」がプレゼントされます。この証明書は思い出に残りそうですね。

いないいないばあっ!撮影証明書

このような料金システムになっているスタジオマリオですが、無料券やクーポン券があり、上手に利用すればお得に撮影することができます。

例えばこのような「いないいないばあっ!」専用のクーポン券の場合、撮影料3,000円、参加料1,000円、商品代金7,600円の合計11,600円を無料にすることができます

「いないいないばあっ!」専用無料券の他にも、通常の無料券や割引券などがありますが、「生後5ヶ月まで」や「お宮参り・百日祝い限定」など、限定されているものもありますので、利用の際にはご注意くださいね。

スタジオマリオの無料券・クーポン券

スタジオマリオの料金システムや無料券の入手方法についてはこちらでも詳しく書いていますので、料金を抑えたい、料金システムについてもう少し詳しく知りたいというかたは一度ご参照ください。

スタジオマリオの料金が安くなる?!
スタジオマリオの料金を驚くほど安くする裏技があった?!

カメラのキタムラが運営、全国にスタジオがあるスタジオマリオ。撮影料金や商品料金、画像データについて詳しく解説します。フォトスタジオは、「撮影してお会計になってその金額にビックリした!!」ということもあ ...

続きを見る

「いないいないばあっ!」の撮影に含まれるサービス

「いないいないばあっ!」なかよしフォト撮影

スタジオマリオの「いないいないばあっ!」の撮影にはこのようなサービスが含まれています。衣装は着替え放題、何ポーズでも撮影OK。撮影証明書が全員にもらえるのは嬉しい特典ですね。

「いないいないばあっ!」撮影に含まれるもの

  • 衣装は着替え放題
  • 6ヶ月~2歳までのお友達におすすめの「わーお!」の衣装
  • 2歳以上のお友達におすすめの「ゆきちゃん」衣装
  • 何ポーズでも撮影OK!
  • 「ワンワン」と「うーたん」と撮影できる
  • 「いないいないばあっ!」なかよしフォト限定オリジナルグッズが選べる
  • 全員に「撮影証明書」プレゼント!
  • 撮影時のビデオ撮影OK!
  • 小さな赤ちゃんがいる場合は授乳室・ベビーベッドの用意もあり

「いないいないばあっ!」の撮影の衣装は、生後6ヶ月から2歳までのお友達におすすめの「わーお!」の衣装が数種類、2歳以上のお友達におすすめの「ゆきちゃん」の衣装が用意されています。着れそうな衣装がいくつかあれば、着替えていろいろなポーズで撮影してみるのも良いでしょう。

「ワンワン」と「うーたん」とも撮影できるので、「いないいばいばあっ!」の番組が好きな子にとっては嬉しいですね。

撮影したお友達全員に日付と名前が入った「撮影証明書」がもらえます。写真撮影時のビデオ撮影もOKですので、撮影風景を動画に収めることもできますよ。スマホやビデオカメラも忘れないようにしてくださいね。

スタジオマリオを予約する

予約は早めに!混雑を避けるのがおすすめ

スタジオマリオなど、フォトスタジオは七五三がある10月・11月や入園・入学、卒園・卒業のある3月・4月は混み合います。もしも可能であれば、この時期は避けたほうが無難です。

スタジオマリオは無理に予約を詰めるようなことはありませんが、空いていた方が気持ち的にもゆっくりと撮影できます。

もしも希望の日程がある場合は、早めに予約しておきましょう。日にちが近づいてしまうと希望の日に撮影できなくなってしまう可能性があります。

スタジオマリオを予約する

スタジオマリオの「いないいないばあっ!」撮影の口コミ

スタジオマリオで「いないいないばあっ!」の撮影をした人たちの口コミを見てみましょう。twitter やインスタグラムにもたくさんの投稿があります。子どもたちの喜んでいる姿が可愛らしいですね。「わんわん」や「うーたん」が好きな子は一緒に写真が撮れて大喜びでしょう。

Twitter 投稿

スタジオマリオの家族写真撮影のインスタ

インスタグラムをチェックしてみても、スタジオマリオで家族写真を撮っている方は多いですね。子どもの撮影だけでなく、家族みんなで撮影すれば大切な思い出が増えるはず。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by ANRI (@happy_mom_4_kids) on

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Nishinohana Kaede (@katas1111) on

スタジオマリオでの「いないいないばあっ!」の撮影の料金を安くする方法や衣装、口コミなどについてご紹介しました。利用できるクーポン券などがあれば、どんどん利用して節約すると良いでしょう。お子様のお誕生日の撮影として「いないいないばあっ!」撮影をするのもおすすめですよ!

スタジオマリオを予約する

-スタジオマリオでの撮影
-,

Copyright© スタジオマリオへGO! , 2023 All Rights Reserved.